ドレスのサイズが心配! 私にぴったりのサイズって?

衣装選びが始まるけれど、「自分に合うサイズがわからない!」「マタニティウェディングのドレスって?」と不安な新婦さんも多いと思います。

今回はドレス選びで重要になるサイズ感妊娠中のドレス選び、当店マリアージュでのサイズ直しについて紹介していきます!

Ttable of Contents

ドレスのサイズ表記

ドレスのサイズはスーツや制服などで多く使用されている号数で表されています

例えば【 9T 】や【 9~13T 】などとなっており、【 9T 】は9号ジャストサイズのドレス、【 9~13T 】は9号から13号の方が着れるフリーサイズのドレスです。

ジャストサイズのドレスはファスナーのみで、フリーサイズのドレスは背中に編み上げが付いています。

ファスナーのみのジャストサイズ

編み上げありのフリーサイズドレス

マタニティウェディング

中には妊娠されている新婦様もいらっしゃると思います。

挙式もしくは撮影当日が何ヶ月かによって選べるドレスも異なってきます。

  •  〜4カ月まで

4ヵ月までの妊婦さんは個人差はありますが下腹がふっくらとしてくるくらいで体型の変化がほとんど無い為、基本的にはお好きなドレスをお選びいただけます。

ですが、ウエストを締め付け過ぎないものや、身体に負荷がかからないものがおすすめです!

それでもお腹が気になるという方はウエストにリボン・コサージュなどのデザインがある物を選ぶと良いです。

  • 5カ月〜

5ヵ月以上の妊婦さんは、お腹が大きくなり始め、バストやヒップも丸みを帯びて来るので締め付けのないもの、普段よりも大きめのサイズサイズ調節のできるフリーサイズのドレスがおすすめです!

お腹を隠したい場合は華やかでボリュームのあるプリンセスラインやAラインのドレスを選ぶと良いです。

また、肩の上にスリーブがついてるものであればきつく止めなくても落ちたりずれる心配がありません

エンパイアラインのドレスも身ごろとスカート部分の切り替えが高い位置でされている為、締め付けはそれほどありません

ドレスのサイズ調整

人生一度きりの晴れの日のためにスタイルを磨く新婦様がたくさんいる中、他店舗では選んだドレスに合うように身体にタオルなどを巻き挙式・披露宴を行うところもあります。

当店ではタオル等を用いたゆるさ調節はせずに、一着ずつそのお客様にフィットするよう手縫いでお直しをしてサイズ直しをしています。

お直ししたドレスは、挙式日近くでサイズ確認をさせて頂きゆるい場合はその場で再度お直しをしています。

最後に

最近はSNSでもたくさんのドレスを見ることができ、試着に来る前からたくさんのドレスを見て想像を広げてきて下さる新婦様が増えてきました。

ですが、サイズ感などは着てみないと分からなかったり、色々なドレスを見過ぎてしまいどんなのがいいのかわからないドレス迷子になっていしまっている新婦様もいるはずです。

当店には小さいサイズは5号から大きいサイズは23号まで、ボリュームのあるものスレンダーなものを色々な種類の衣装を取り揃えております。

サイズ感を知りたい!」「実際に着てみたい!」そんなお客様は是非一度お越しいただき様々なドレスを試着してみてはいかがですか♪

promise

安心して衣装をレンタルいただくために、
マリアージュのお約束

01.持ち込み料負担

持ち込み料最大100%負担のウェディングドレスレンタル

01.持ち込み料負担

提携外でも安心 最大5万円まで100%負担

02.お直し無料

ドレスのお直し無料のウェディングドレスレンタル

02.お直し無料

お一人おひとりに合わせた丁寧なお直し

03.トータルコーディネート

レンタルウェディングドレスのトータルコーディネート

03.トータル
     コーディネート

小物、アクセサリーも合わせてレンタル

04.全国へレンタル

長野県・山梨県・全国へウェディングドレスをレンタルいたします

04.全国へレンタル

長野県をはじめ 全国へお貸出し

相談窓口

Ttable of Contents