【ドレス迷子必見!】運命の1着と出会うためのチェックリスト
2025/06/23
全国のプレ花嫁の皆さんドレス迷子になっていませんか?
結婚式の準備で最も迷うのがドレス選び
・「可愛いけど、本当にこれが自分に似合っているかわからない…」
・「試着しても全部それなりに良くて、決め手が見つからない…」
・「最初にいいなと思ったドレス、今見るとちょっと違う気がしてきた…」
そんなプレ花嫁さんのために、今回は運命の1着と出会うためのチェックリストをご紹介!
✓自分に似合うドレスって?まずはタイプ診断と自己分析
骨格別
[1]ナチュラル
スタイリッシュでカジュアルな印象が魅力なので「抜け感」・「ラフさ」を取り入れたドレスがオススメです。
・エンパイアライン
→胸下から広がるシルエットで、体のラインを拾いにくい
・Aライン
→ウエストを絞りすぎない、ややナチュラルなAラインがベスト◎
・スレンダーライン
→直線的なラインで、ナチュラルのフレーム感と調和
[2]ストレート
「シンプルで上質」、「立体的なシルエット」のドレスがとても映えます。
・プリンセスライン
→肩や胸元がすっきりとしたデザインを選ぶのがポイント
・マーメイドライン
→ストレートさんの美しいボディラインを強調できる◎
・Aライン(Iラインより)
→適度な広がりとスッキリ感が好バランス
[3]ウェーブ
「上半身にボリューム」を出し、「ウエストマークをしっかり作る」ドレスがとても映えます。
・プリンセスライン(デコラティブな上半身)
→華やかなビスチェやハートカットで上半身をボリュームアップ
・エンパイアライン
→胸下から広がるラインで腰の位置を自然にあげてくれる
・Aライン(上半身に装飾のあるもの)
→袖ありで華奢さをカバー◎
骨格別のおすすめのドレスをご紹介しましたが、他にも顔タイプ診断などもあります。
自分に似合うドレスを知ることが失敗しないドレス選びの第一歩です!
✓ドレス選びのチェックリスト10項目
〇式場の雰囲気とあっている?
→ゴージャスなホテルなどナチュラルなガーデンなど会場の世界観にマッチする?
〇季節にあった素材・デザイン?
→まな真夏に長袖?冬に背中パックリ?意外と見落としがちなポイント
〇動きやすさは?
→歩く・座る…当日をリアルに想像してみて
〇後ろ姿・横姿も綺麗?
→写真・動画に残るのは「360度の自分」
〇肌のトーンにあっている色か?
→真っ白が似合うとは限りません!オフホワイトやアイボリーも検討を。
〇似合っていると【自分】で思えるか?
→他人の意見より、自分の「これが好き!」が何より大事◎
〇写真映えするかどうか
→光の当たり方や素材の質感、ドレープの出方なども重要
〇ウエスト位置・ラインのバランスは合ってる?
→骨格や身長によってベストなシルエットは異なります。
〇試着写真は後で見返す前提で撮影を
→その場で決められなくても大丈夫です◎冷静に見返して判断しましょう!
〇アクセサリー・ヘアとの相性もイメージできる?
→ヘッドパーツやブーケと合わせてトータルバランスを確認
✓フォトウェディングでの衣装の選び方
フォトウェディングのお客様は最終的にお写真という形で残ります。
写真で見た時の顔の映り方・ドレスの雰囲気・形を試着したときのお写真で確認を!
✓理想の花嫁を叶える、満足度アップのドレス選び
たくさんたくさんのチェック項目をお伝えしてきましたが一番大切なのは「あなたらしく輝けること」です。
ドレスを着た瞬間の感情、着ているときの気持ちを大切に一生に一度のドレス選びを楽しんでください♪
迷った時にはプロのコーディネーターがお手伝いさせていただきます。